top of page

harbレッスン 

  • 執筆者の写真: kokuriyacooking
    kokuriyacooking
  • 2023年4月15日
  • 読了時間: 2分

去年もお伺いした大阪市西区にある『ハーブティー専門店 spice』さん。


オーガニックのハーブティーや精油なども販売されているお店で、4月から毎月単発参加可能なハーブクラフトのワークショップを開催されています。


ハーブティーも興味があるけど手始めにまずはハーブってどんなん??という方にぴったりなワークショップでした( *´艸`)



ree

今回は8種類ご用意してくださっていました。


ローズ

ラベンダー

カモミール

マロウ

ローズマリー

ユーカリ

レモングラス


ここから3種類好きなハーブを選んでお茶にしてもらいました。


その時に『これがいい!』と思ったハーブを選ぶのがいいみたいです。


直感、大事ですね。



ree

→マロウが入ってるハーブティー。

最初は青いけど冷めていく間に茶色いお茶に変わっていきます。


試飲も自分で選んだハーブと先生のおすすめと2種類出してくだいました。


市販と違って変な香料の後味が残らず、すっきり飲みやすい。


ハーブティーを飲みながら先生が、ハーブの効能や、使い方、こんな時におすすめ、なんてお話もしてくださり、新しい情報に興味津々な私。





ree

ハーバルハンド体験。

今回はこれがメイン。




ree













ブレンドされたハーブと熱湯を入れ、手を入れる事ができる熱さになるまで冷まします。


両手を入れて、ハーブの良い香りとじんわり温かさに、全身の血行が良くなる感じが手にとるようにわかる!


そしてすごいのが手がすべすべ!笑


ハーブにこんな力があるなんてびっくりです( *´艸`)






内からも外からも効果のあるハーブ。

目からうろこな体験ができてとっても楽しかったです。


そしてなにがって、、、


ree

先生が出してくれたケーキが美味しすぎてびっくり( ;∀;)


なんてキメの細かい生地なんでしょ。


自宅でお菓子教室とハーブのレッスンをさているそうで、、、


このお菓子が食べれただけでも今日来てよかったと思うぐらい美味しかったです♡










ree

毎月2週目の火、水、土曜日にハーブクラフトのワークショップは開催されているようです。


私が今回お伺いしたのは水曜日でした( *´艸`)

↑先生のお菓子やジャムの販売もされています(ジャムも美味しすぎた(´;ω;`) この日はピスタチオのクリームを購入)



興味のある方ぜひ行ってみてください。



↓去年の記事 『ハーブティー専門店 spice』店内写真、住所




 
 
 

コメント


  • Instagram
LINE_Brand_icon.png

© kokuriya All Rights Reserved.

bottom of page